グリーンカーテン作戦!4
10月に入ってやっと涼しさを感じられるようになった今日この頃。
前回で最終回かと思った「グリーンカーテン作戦!」の意外や意外な4回目です。
今日みなさまにお知らせしたかったのは…なんと……!
パッションフルーツが実ったのです!
一輪咲いただけで終了かと思いきや、彼岸を過ぎて次々と花を咲かせました。
そして待望の!

日に日に大きく育っております。

少し分かりにくいですが、あっちにもこっちにも♪
確か熟すと表面が紫色になるんですよね。
わくわくと収穫時期を調べると…
えっ!順調に育って受粉後約70日後!?
なんとも気長なフルーツだったのでした。
2か月後というと日本は真冬です。
はたして食べられるのでしょうか?
まだまだ目が離せないパッションフルーツなのでした。
ホームページ 西村製材所 MR.WOODMAN
前回で最終回かと思った「グリーンカーテン作戦!」の意外や意外な4回目です。
今日みなさまにお知らせしたかったのは…なんと……!
パッションフルーツが実ったのです!
一輪咲いただけで終了かと思いきや、彼岸を過ぎて次々と花を咲かせました。
そして待望の!

日に日に大きく育っております。

少し分かりにくいですが、あっちにもこっちにも♪
確か熟すと表面が紫色になるんですよね。
わくわくと収穫時期を調べると…
えっ!順調に育って受粉後約70日後!?
なんとも気長なフルーツだったのでした。
2か月後というと日本は真冬です。
はたして食べられるのでしょうか?
まだまだ目が離せないパッションフルーツなのでした。
ホームページ 西村製材所 MR.WOODMAN