まだまだうだるような暑さが続いていますが
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
お盆明けから天気予報で聞く「残暑」という言葉に違和感を覚えつつ
早く秋が来てほしい……とそればかり願っている暑がりの私です。
さて、当社にはこの暑さが大好きな植物がいるようです。
連日35度近くまで気温が上がるようになり
元気いっぱいに育ったのが、パッションフルーツです。
ゴーヤやアサガオに遅れを取っていましたが
一気に挽回!

南国らしいつやつやとした大きな葉を茂らせています。
気になる花は……

和名が「クダモノトケイソウ」というだけあって
めしべが時計の針のように見えますね。
この花ですが、3時頃咲いていることに気づき、夕方には閉じてしまいました。
次の日はもう開かなかったので、咲いている時間はかなり短いのではないでしょうか。
次に咲いた時は、筆で受粉をしよう!と思っていたのですが……
咲かない!まさか一輪で終了でしょうか。
上手に育てられなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです。
来年は植えるのか植えないのか……
もし植えるときにはもっと勉強してたくさん花を咲かせたいと思います。
ホームページ
西村製材所 MR.WOODMAN